妻ママブログ

妊娠・出産・育児を中心に書いています。2014年に入籍。2015年に妊娠&退職(看護師)。2016年5月に33歳で男児を出産しました。

赤ちゃんの体調関係

「キャーキャー」「ニャーニャー」がブームらしい(生後3ヶ月末)

声が出るのが楽しいのか、キャーキャーニャーニャーと言う(叫ぶ?)ようになったなぁ、という記録です。

頭皮のうろこ 脂漏性湿疹

頭皮にうろこ状のかさぶた?が。脂漏性湿疹の記録です。

鏡にタッチできるようになった(生後111日目)

今までは鏡を見ているだけの赤子でしたが、ついに触ってみたくなったようです。

遊び飲みが多くなってきた(生後3ヶ月半ば)

遊び飲みが多くなってきたなぁ~という記録です。

トリプル台風が去ってから、散歩をしやすくなってきた

夏も終わりに近づき、散歩しやすくなって良かったなぁ、でも感染症こわいなぁという記事です。

ハンドハンドコーディネーション(生後14週)

発育表に載っている「両手をあわせる」という行為を始めたときの記録です。

寝相が良くなった(生後3ヶ月ごろ)

我が家はファルスカのベッドインベッドを使用しています。最初はド派手にずり落ちていたのですが、そういえばずり落ちなくなりました。その気づきを記事にしました。

髪の毛増えてきた(生後3ヶ月中頃)

生後3ヶ月。気付けばせがれ(薄毛)の髪の毛が増えてきたので、記事にしました。

予防接種(ヒブ・小児肺炎球菌・ロタ・4種混合)後の副作用チェック1週間まとめ

2回目の予防接種後の副作用観察の様子です。(ヒブ・小児肺炎球菌・ロタ・4種混合)。

生後3ヶ月半ば(生後105日ころ)、減りゆく授乳回数~さみしい~

生後3ヶ月半ばになると授乳回数・間隔が安定してきたので、今までの授乳を振り返ってみました。 授乳に振り回されないのは嬉しいけど、少し寂しさもある、という内容です。

自主的に絵本にタッチするようになった(生後101日目)

今まで、絵本の読み聞かせをしていても、本に触ることはありませんでした。むしろ、触らせようとすると嫌がられていました。ところが唐突に自ら触るようになりました。

一生懸命に寝まいとする姿に萌える

赤子が睡魔と戦う様子に萌える。堪らん。という主旨の記録です。

2回目の予防接種(生後100日目)ヒブ・小児肺炎球菌・ロタ・4種混合

2回目の予防接種の記録です。

声を出して笑う頻度が増えてきた(生後12週目)

生後2ヶ月半ば、笑顔はあるものの声を出して笑うのは激レアです。でも生後2ヶ月後半、少しずつ激レアからレアになってきた、という記録です。

無呼吸?過呼吸?っぽい感じがしたので、小児科を受診する(生後83日目)

なにか無呼吸のような過呼吸のような呼吸が時折みられ、めちゃくちゃ心配になったので受診した際の記録です。

予防接種(ヒブ・小児肺炎球菌・ロタ)後の1週間まとめ

予防接種日から1週間にわたって行った、副作用チェックの記録です。

よだれがすごい、そして何故かほっぺたが良い香り(生後2ヶ月)

いつのまにかヨダレが増えていた、そんな記録です。

急にゲップ出しが上手にできるようになる(産後66日目)

ゲップ出しが超絶下手な私が、ゲップ出しを克服したという記録です。

ハンドリガードを始める(生後75日ごろ)

ハンドリガードを始めた頃の記録です。

20:00消灯が功を奏してきた

日齢がすすむにつれて、赤子は夜間良く眠るようになりました。睡眠状況の変化を記事にしています。

予防接種~ヒブ・小児肺炎球菌・ロタ~(生後72日目)

予防接種デビュー時の記録です。

オムツの交換頻度(Sサイズ・生後2ヶ月)

オムツ交感の頻度が減ったなぁという記録と、股関節脱臼が怖いという話です。

できる・できないに一喜一憂(生後58日目)

発育や素振りについて、色々な不安を感じる時もあります。特にネットで調べては、悪い方に考えがちです。そんな親心を記事に残してみました。

耳の産毛が1/3ほど抜け落ちていた(生後50日頃)

耳毛が濃いと思っていたら、抜けてきた!産毛だったのだなぁという気づきを記事にしました。

原始反射に思う

車道沿いに住んでいると、車の音に驚いてモロー反射が出現する時があります。最初はうるさい車両を憎んでいましたが、モロー反射も見られなくなるんだなぁと思うと急にウェルカムになるという、身勝手な記録です。

哺乳瓶を嫌がる時の打開策

哺乳瓶を時々いやがるようになり、その時は、飲ませるのに一苦労。 なぜ嫌がるのか考えてみて、対策をたててみました。

セルフ混合栄養に翻弄される赤子(生後42日目)

私は赤子を混合栄養で育てています。母乳と粉ミルクのバランシングに不安を感じたり、あたふたした事を記事にしました。

本格化する赤子の声出し練習(生後35日頃)

なんとも可愛い、あかちゃんの声。発声の過程を記事にしました。

上手なゲップのさせ方をようやく編み出した気がしたが気のせいだった(産後17日目)

赤ちゃんのゲップ出しを上手にさせてあげられない私は、助産師さんに相談。アドバイスを受けた日は1日中、ゲップ出しに成功しました!ところが翌日からまた、出せなくなりました(泣)。一体なんなのでしょう。