妻ママブログ

妊娠・出産・育児を中心に書いています。2014年に入籍。2015年に妊娠&退職(看護師)。2016年5月に33歳で男児を出産しました。

テーブル付きローチェアを購入したら、座って食べるようになった(1歳2ヶ月)

常に立ち食い

せがれは

食事中ジッとしていないのが悩みのタネで、

立ったまま

つかみ食べをし、

追いかけて食べさせる

というのが

常習化していました。

で、

流石に1歳過ぎて

この状況はダメだろうと、

「食事は座って」と

言葉で指示したら

案外すんなりと

理解するようになりました(完璧じゃないですが)。

こちらの対応が後手に回っていたのは否めない(反省)

が、そもそも

うちは食事の際、

せがれをジョイントマットの上に

直座りさせていたので、

食事環境も不適切

(目線と食器が同じ高さにない)

であり、

椅子を購入しなきゃね、

ということなりました。

ビーブー

で、西松屋に行って、

所謂

普通の椅子(↓こんなのです)

【SmartAngel】 ミニチェア GleeTime

に座らせたら、

座った椅子が

「ビーブー♪」と音のするやつで、

それに

ビビって、

音のしない同タイプのものにも

座ってくれなくなりました(海老反りで拒否)。

で、

1番安い

テーブル付きのローチェアに

座らせてみたら、

かなり

しっくりきたようで、

上機嫌になったので

それを購入しました(ラッキー)。

習慣付けに要5日

で、購入したその日から

使用し始めたのですが、

最初は

食事の途中で

「降りる、降りる」と

立ち上がったり

座りたい・降りたいを

ギャーギャーくり返したりで、

「はぁ…こんなもんか…」と

意気消沈していました。

が、

次の日から

脱出したがっても、

言葉によって制止し、

立ち上がろうとしても

抜け出そうとしても

ごちそうさままでは

降ろさなかったら

(降ろしてと泣いていたのは嘘泣きだった)、

使用開始後5日目から

座って食べる習慣がつきました。

はぁ~なんということでしょう。

座って食べてくれるって

すっごく楽なんですね。

うぅっ(感涙)。

実物 

せがれには

テーブルが高いので、

バスタオルとベッドインベッドのクッションを

重ねて敷いて

高さ調整して使っています

(テーブルの高さ調節はできないタイプです)。

過去の関連記事(座って食べましょう系)

「ローチェア 西松屋」の画像検索結果