妻ママブログ

妊娠・出産・育児を中心に書いています。2014年に入籍。2015年に妊娠&退職(看護師)。2016年5月に33歳で男児を出産しました。

産後、2度目の生理がやっときた(産後3ヶ月末)

産後115日目

産後1ヶ月末あたりに生理がきてから(不正出血だと心配して受診した)、その後の生理がこず「ホルモンがまだまだ整っていないんだ…」とネガティブになった産後2ヶ月目、そして「まぁそのうちくるよね」と開き直った産後3ヶ月目。

やっと、やっと、産後4ヶ月を目前にして、生理がやってきてくれました。

専業主婦の生理休暇

育児をなめちゃいけませんが、それでも社会に出て働いていない私は、楽させてもらっていると言っていい状況だと思います。

決して専業主婦サゲではありませんが、結婚していなかったら働かないと収入がないわけなので、「養ってもらっている」「自分の代わりに納税の義務を担ってもらっている」というのは、やはり特別な状況だと思います。

それでも家事・育児はノンストップで毎日なので、疲れます。ここにきて生理が加わると、もう33歳の私には「家事=社会での労働」と同じ負担に感じるわけです。

普段の土日は料理や買出しに張り切るのですが、しんどいので「生理休暇」ということで、何もせずに過ごさせてもらいました。

朝寝坊して、昼寝して、三食がちゃんと出てきて、家のことはなにもせず、授乳さえすればOK…旅館状態で最高でした。味をしめました。生理じゃなくても、また休暇をとろうと思います。

生理と育児

妊娠前、生理痛のある月は交互にやってきていました。今回は痛くない月だっただけかもしれませんが、生理痛がなくて歓喜しています。

量も「年齢とともに減ってきた…子宮内膜が薄くて着床できないかも…」と思うほどだったのに(3~4日で終了していた)、増えました。

ただ、ものすごく眠いです。もう眠くて眠くてたまりません。

眠いときは赤子と遊ぶのも、適当になります。赤子の寝顔をみると「今日はごめんよぉ…」と切ない気持ちになります。

過去の関連記事(生理系)

f:id:castella-tulip:20160903204537p:plain