妻ママブログ

妊娠・出産・育児を中心に書いています。2014年に入籍。2015年に妊娠&退職(看護師)。2016年5月に33歳で男児を出産しました。

妊婦、夫に育休取得を望む

夫に育休を取得して欲しい

私は初妊婦ですが、里帰りはしません(理由は過去記事にしてみました)。産後は夫に協力してもらいたい気持ちと、 たった4週間しかない新生児期を一緒に過ごしたい気持ちがあります。そこで、育休を取得してほしいと前々からアプローチしていました。

上司に相談してくれた

私は思い通りに事が進まないといじける未熟者なので、どうやらそこの所を汲み取ってくれたようです。結果は取得可に近い保留、という感じです。さて、どうなることか。

育児・介護休業法と事業者側の社員管理

夫の育休取得条件に、「育休取得ルールを提案すること」が挙げられました。どうやら男性の育休取得実績が乏しく、そこの労使協定を整備する作業があるそうです。一般的な育休に関するパンフレットは、厚労省からたくさん出ています。簡素で見やすいのはこれです。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/ikuji_handbook/dl/03-02.pdf

その他にも厚労省から育児・介護休業法に関するパンフレットは多く出されています。興味のある方は、ここからが見つけやすいと思います。

パンフレット|厚生労働省

男性職員の育児休業等取得促進ハンドブックは、内閣官房から出ています。

育児・介護との両立支援

私なりにカードをきる

そのような訳で夫に新たな仕事が増えてしまいました。なんだか可哀想ですし、途中で「やってらんない」とサジを投げられたら本末転倒です。そこで、何とかやりきってもらえるよう、姑息な手段に出ることにしました。

私には、家計と別に唯一で最後のヘソクりがあります。そこから謝礼として、海外旅行を贈ることにしました。ヘソクりで買いたい物はあるっちゃありますが、プライスレスなものに投資してみようと思います。

f:id:castella-tulip:20160311185311p:plain

過去の関連記事(里帰り関係)