妻ママブログ

妊娠・出産・育児を中心に書いています。2014年に入籍。2015年に妊娠&退職(看護師)。2016年5月に33歳で男児を出産しました。

育児関係

やっとズリバイした(生後9ヶ月と21日)

初めてずりばいをしてくれて、興奮した、感動した、嬉しかった、安心した!!という記録です。

仕上げ磨きを認識するようになった(生後9ヶ月)

仕上げ磨きの習慣がついたなぁ~という記録です。

テレビを再開した(してしまった) (産後9ヶ月)

長らくしまいこんでいたテレビを出したぞ、そしたら…という記録です。

リトミックを体験してみた(生後9ヶ月)

自治体のリトミックプログラムに参加したときの記録です。

やっとこさ英語教室を決定する(生後9ヶ月)

やっとこさ英語教室が決まった~という記録です。

6:00起床しないと朝がカツカツすぎて忙しない(産後8ヶ月)

専業主婦なのに、朝が出勤バリにつらいという記録です。

くっついたブーム(生後8ヶ月)

絵本「くっついた」実写坂のような遊びをして萌えています。

ティッシュ引き抜き遊びが見たい(産後8ヶ月)

ティッシュの引き抜きいたずらを見たくて、仕掛けてみました。

お遊び用お食事プレートでカモフラージュする(生後8ヶ月)

遊び食べ対策の記録です。

【確定】おちんちんを認識している(生後8ヶ月)

赤子がちんちんを認識していたという記録です。

付き合いたてのカップルのプールデートのように風呂場で遊ぶ母子(生後8ヶ月)

お風呂でキャッキャッ♪という記録です。

スパウト練習その後〜乳首研究が厄介〜(生後8ヶ月)

スパウト練習の結果です。

食べ物の研究を始めて(遊ぶようになっただけ)いよいよガーゼの消費がえげつない(生後8ヶ月)

食べ物に関心があるのはいいことです。それを差し引いても、汚くなる食事スペース。ガーゼが激しく消費されます。

野菜・うどんが1cm角へ(生後8ヶ月末)

離乳食が徐々に作りやすくなってきたなあ~という記録です。

赤子の鼻風邪のお陰で、家事がはかどる(産後8ヶ月)

鼻風邪で引きこもったときの記録です。

小説1冊を読みきるのに時間がかかる(産後8ヶ月)

読書スピードが落ちたなぁ~という記録です。

意味もなくばいばいと手を振る(生後8ヶ月)

ばいばいをするようになった、という記録です。

うっすら「ママ」と言っているのかいないのか絶妙なライン(生後8ヶ月)

喃語が活発だな~なんならママって言ってるような?という記録です。

なかなか英語教室が決まらない(生後8ヶ月)

産後結構早くから赤子の英語教室を検討して、はや8ヶ月…。なかなか見つからないなぁという記録です。

上目遣い オン ザ ベビーカー and エルゴ

赤ちゃんの上目遣いのすさまじさを、経験をもとに記事にしました。

スパウトの練習を始める(生後8ヶ月)

なんとなくスパウトで飲めるように練習を始めてみました。

拍手をするようになった(生後8ヶ月)

ぱちぱちぱちぱち…なんとも言えない可愛い赤ちゃんの拍手にメロメロです。

やはり動物性たんぱく質は美味しいらしい(生後8ヶ月)

離乳食を食べさせていて思ったことを記事にしました。

とにかく何でも大笑いからの大泣き(生後8ヶ月)

な~んか良く分かんないけど良く笑うな~、そのくせ良く泣くな~という記録です。駆け引きと保護者の役割に思いをはせました。

大人が食べているものを、同じように箸で食べたがる(生後8ヶ月)

私の食事風景を見て、同じように箸で食べたがるという記録です。

固くなる鶏団子、柔らかくなる鶏団子(中期離乳食にて)

中期離乳食のマスト食材「鶏ササミ」。そしてそれを肉団子にするという、王道メニュー。 王道なのに、レシピの選択を誤ると、固くて食べられない団子になるので注意…という記事です。

エルゴやっと購入(産後7ヶ月)

やっとエルゴを購入し、ババスリングにはない快適性に満足しています。それと反対に、期待はずれと感じたところもありました。

離乳食で納豆を開始する(生後7ヶ月)

納豆を開始した、という記録です。

2017年の始まり(産後7ヶ月)

昨今のお正月・いろんなお正月を記事にしてみました。

野菜ご飯にハマる(産後7ヶ月)

野菜不足な日々に喝を入れてみました。