妻ママブログ

妊娠・出産・育児を中心に書いています。2014年に入籍。2015年に妊娠&退職(看護師)。2016年5月に33歳で男児を出産しました。

妊活

第二子妊活を開始する(産後1年目)

第2子妊活を始めたという記録です。

自分自身のMR接種をする(産後9ヶ月)

第2子妊活にむけて、MRの予防接種をうけました。

お遊び用お食事プレートでカモフラージュする(生後8ヶ月)

遊び食べ対策の記録です。

妊娠検査薬で妊娠判定(妊娠5週5日)

今日は妊娠の自己判定をした日のことを書きます。生理が遅れて1週間ほどたったとき、ドラッグストアで妊娠検査薬を購入し判定しました。 私が購入したのは2本入りのP-CHECK・Sです。かかったコストは950円(税込)でした。なぜ2本入りを購入したかというとhC…

不規則な仕事と妊活

今日は仕事と妊活について書きます。私は妊活開始後3回目の生理がきた時、自分の仕事(看護師)の仕方もホルモンバランスに悪影響を及ぼしているのではと心配するようになりました。 看護師の仕事はシフト制のため夜勤が月に5回ほど発生していました。夜勤に…

夕食のお誘いを制限する(生活リズムの確立)

今日は妊活の一環として行った生活リズムの改善について書きます。私は妊活中、看護師として働いていました。夫は会社員ですが帰宅時間が遅く夕食はパスすることが殆どなので、私の都合で外食しても家庭生活に影響はありませんでした。そのためか既婚とはい…

妊娠したくて漢方(婦宝当帰膠)を飲み始める

妊活で取り入れた漢方について今日は書きます。私が漢方薬局のおじちゃんに体質を診てもらって購入したのは、とってもメジャーな婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)というものでした。 婦宝当帰膠は、血めぐりを良くして体を温めてくれたり、不妊にも良いことが…

早めに手を打つ~妊活~

結果から書くと、私は妊活を開始して三ヶ月で赤ちゃんが出来ました。そして結果から過去を振り返ると、妊活を開始して比較的早期に授かった方になります。 でも、それまでの期間は生理が来るたびに落ち込み、"不妊だ、不妊だ”と焦燥感を強めていきました。生…

排卵日予想と自己流タイミング

私は生理周期が大体25〜31日で生理期間が4〜5日でした。生理周期と基礎体温から排卵日予測がたつので、その2日前から2日後の4日間を「(子作り)する日」としていました。 もちろん4日間通しで毎日することはできませんでしたが、排卵した時に精子が卵管膨大…

避妊解禁「今日する日だよ!!」

結婚式が終わるとすぐに避妊するのをやめました。 基礎体温のデータを元に排卵日予測をし、夫婦共用のカレンダーアプリに「子作り」と予定を入れて夫に協力してもらいました。 夫は28歳なのですが私は32歳なので、妊活は私が積極的にリードしていました。「…

風疹の抗体チェック(妊活開始の3ヶ月前)

2013年に風疹が大流行してから、先天性風疹症候群という言葉がメジャーになりました。風疹の抗体は一生モノではありません(時間経過と共に消えてしまう)。風疹に罹患したことがあっても、過去にワクチンを接種していても、同様です。妊活予定のある夫婦は…

葉酸サプリメント選び(妊活開始の5か月前)

知ってる人と知らない人がハッキリ分かれるのが、妊娠3ヶ月前からの摂取が推奨されている葉酸の存在です。 葉酸を摂取することで、胎児の神経管閉鎖障害のリスクを低減できるとされています。神経管閉鎖障害は主に「二分脊椎」という下半身に障害が出るもの…

基礎体温計購入(妊活開始の半年前)

結婚式が終わったらすぐ妊活を始める予定だったので、その半年前から基礎体温をつけ始めました。基礎体温を測る目的は月経周期の把握(生理日予測や排卵日予測)と、ホルモンバランスや卵巣機能について自分なりに現状を把握することでした。 基礎体温をつけ…