妻ママブログ

妊娠・出産・育児を中心に書いています。2014年に入籍。2015年に妊娠&退職(看護師)。2016年5月に33歳で男児を出産しました。

うどんは箸ですくって食べたいらしい(1歳3ヶ月)

特に意図もなく

私のきまぐれで、

せがれの主食は

うどんになったりもします。

ちょっと前までは

スーパーに売っている

無塩うどん(シマダヤのもの)を

提供していたのですが、

最近になって

ベビー用の

無塩うどん(コープのもの)を

使うようになりました。

手抜きなのにちゃんと感

私は

決してコープの回し者では

ありませんが、

このうどんは

おすすめです。

その理由は

  • 国産表記だけでなく、九州産の小麦使用と明記してある→安心
  • 80gづつ個包装されている(冷凍うどんです)→軽量の手間から解放
  • お鍋で煮る必要がない(袋のままレンチンでOK)→時短・省労力
  • お箸やスプーンで切れるので、食卓で細かくできる→包丁やナイフをわざわざ出さなくて良い

という感じです。

なにより

レンチンで

仕上がるのが

ありがたいです。

お湯を沸かすことなく、

レンジ様にチンしていただければ(しかも袋のまま)、

アラマ~~!!!

出来上がり(素敵)!!

それを

みそ汁やたまごスープ等に投入したり、

すりごまや青のりと和えたり、

残ったカレーの王子様をかけたり…

と、

使い勝手が良いです。

お箸の特別感

が、

そのうどんは

コシがなくやわらかいので、

スプーンやフォークで

すくいにくいらしく、

大人用のお箸を

使って食べたがります。

もちろん、

ちゃんとした

箸の持ち方は

できていませんが、

けっこう運良く

麺がひっかかってくれるので、

「ほら、箸で食べられる」

的な

ドヤ顔をしたり、

一口たべる毎に拍手をして

食べています。

他のものは

お箸で食べたがったりしません。

リンク(シマダヤの無塩うどんと、コープの無塩うどん)

味において、

無塩うどんと普通のうどんの

差を感じないので、

我が家では

大人のうどんも

無塩になりました。

関連画像

フォローアップミルクを日によって飲んだり嫌がったりする(1歳3ヶ月)

気まぐれ

私は、

手抜き離乳食

の栄養バランスに

自信がないので、

フォローアップミルクを

飲ませています。

が、ここのところ

フォローアップミルクを

嫌がる日が

出現するようになりました。

現状

例えば

昨日はフォローアップミルクを

400ml飲んだのに、

今日は

おだてて80ml飲むにとどまった、

とか

今日は200ml、昨日は130mlとか、

そういう感じで、

鉄やカルシウムの

必要量を

満たしていなさそうです。

お食べやす

そこで、

鉄分強化された

お菓子を

おやつとして

与えたりもしますが、

それで

必要量を

満たせるはずもありません。

ご飯やしらすに

青のりを混ぜたり、

鉄分フリカケを使ってみたり、

蒸野菜をごまチーズで和えたり

細々と細工は

しているのですが…

なんか

「よしっ」って

感じではないんです。

そこで、

鉄分強化された

  • ヨーグルト
  • キャンディーチーズ
  • 豆富

を投入することにしました。

ヨーグルトに関しては、

今までプチダノンを

食べさせていたのですが、

入院中に(←せがれ先日、入院しました)

普通の

鉄分&カルシウム強化ヨーグルトが

出てきて、

「なんだ子供用を謳ってるやつじゃなくても

食べていいんだ」と

思うとともに、

そちらの方が

少量で鉄&カルシウムを

供給できるし、

コストもかからないことを

知りました。

キャンディーチーズも

少量で

OKだし(塩分も気にしなくていい量でした)、

いや~

食品技術って

素晴らしいです

(ずぼらな私にとっては感謝しかない)。

余談ですが、

男前豆腐店

京の石畳って

すんごい

美味しいんですね。

今まで食べていなくて

人生損したって思っています(真顔)。

せがれが

がっついていて

驚きました。

私も

何もかけず

そのまま食べています。

リンク(鉄分&カルシウム強化食品)

「鉄骨飲料」の画像検索結果